sagegreen’s blog

カラーコードは#88A476。自分用のメモ書き。

#Panasonic が #録画ブルーレイディスク 製造を終了 #ブルーレイ

panasonic.jp

ニュースで一報を見た時は目を疑いました…
日本の国内産の品質の高い光学ディスクが
「また*1なくなる!!!」っと、
思わず心の中で叫ぶ程度には焦りました…



ストリーミングが全盛のこの時代では、
テレビを見ることや、録画すること自体が減っているでしょうから、
時代と言えば時代なのかもしれません。
ただ、月額を支払わないと見れなくなることを忘れない方が良いです…
好きな映像作品を手軽に見れるのは録画のメリットですから。
(再生環境を整える必要はありますけど)

あとは実情として、録画先としてもBDよりHDDの方がお手軽そうですしね…


録画用ハードディスクに録画するときの目安として…

地上デジタル

(ビットレート約17Mbps)

BSデジタル

(ビットレート約24Mbps)

新4K衛星放送

(ビットレート約33Mbps)

2TB 約251時間 約177時間 約128時間
4TB 約502時間 約354時間 約256時間
6TB 約753時間 約531時間 約384時間

(参考HDD-UTLシリーズ | 据え置きHDD | IODATA アイ・オー・データ機器)


15000円前後で4TBの録画対応のポータブルHDDを購入すれば、
地上波なら500時間も録画できます。
ドラマ1シーズン11~12話一回1時間として、
12話で12時間=41作品分あります。
画質を一段階落として3倍録画でも構わなければ123作品分です。
1シーズン4作品見るとしたら、一年で16作品。
三倍録画なら4TBでも7.5年分録画できることになります。
(HDDの耐久性がそこまで保つかは別として)
そう考えるとBDが廃れていくのも仕方ないのかなと思います。

(電源コードの必要な据え置きHDDよりも、
ポータブルHDDの方が電源コードが減るので、
多少高くてもポータブルがオススメ)



ただ、それはそれとして!Panasonicの撤退には困ります!

私は、TVもレコーダーも使わない人間なので、
TVの録画用途として考えるとその点では不要です。
実際何か見たいと思ったらAmazonで見るかレンタルしますし。
TVドラマとかもう10年以上見てないですし。
直近で見た地上波はローマの休日(早見沙織吹替Ver)くらいです。
チューナーが無い生活をしていると、
意外とテレビを見れない事も割り切れます。
録画用途に絞って言うと、
テレビとHDD、レコーダーとHDD、ダビング回数の制限を取っ払えば、
正直問題の大部分は解決すると思いますがダメなんですかね…


ですが、写真を撮影してそれを残しておきたいと思ったときに、
長期の保存メディアとして考えると、
一番安心感のあるメディアは光学メディアで、
国産のパナソニックブルーレイディスクでした。
(BD よりさらにコスパの悪い M-disc も数枚もってますが。)

そんなに年に何枚も使うかと言われると、
大量に使うなんて事も無いので、
売り上げには貢献できないのですが……
なくなると困る事には変わりません。


実際には2000年前後の劣悪なCD/DVD乱造期と違って、
外国産も品質が上がってる事を信じるしかないのでしょうか…?
(具体的には中国製とか台湾製とかベトナム製とか酷かった記憶が…
同じ物3枚焼いて、3枚とも翌月には読み取り不可とか…悪夢でした…
※現物が残っているわけでないので曖昧です。)

知っている限りだと、残りの国産はSONYから出てる一部のモデルくらいですが…
たしか覚え違いでない限り、SONYの国産はパナソニック製のBDを、
ソニーのブランドで売ってるOEM品だったと思います。
そう考えると日本原産のメディアはなくなるのでしょうか…?

ドラマなどの放送コンテンツは、
最悪再放送やパッケージを買えば良いですが、
写真のような自分が撮影したデータは、
信頼性の高い物に保存しておきたいです。
そう考えると今後はM-disc一択なのでしょうか…?
(TVで放送される特殊な吹替映画とか、放送時のCMもかなり貴重ですが…)
もしくは同じデータを安価なBDに複数枚焼いておくか…
(その場合はメーカーを2社以上に分けるとか)

うーん… M-disc高いんですよね…
100GB 1枚 1200円…
ここ数年のHDDの大容量化や低価格化は、
すっかり鈍化してしまいましたし、
今後のデータの保管先について考えないといけませんね。
(残す写真を厳選すれば割と解決したりもしますけど)

M-discに残すなら高品位のBDドライブを…!
UHD BD(4K)再生ソフト有

ソフト無し

www.itmedia.co.jp







役に立てたり、面白かったら、
スターや、はてブツイッターで拡散していただけると、今後のはげみになります。
Twitterのフォローもお待ちしてます!

よろしくお願いいたします!

プライム会員無料体験(30日間)

*1:pc.watch.impress.co.jp2015年も太陽誘電が光学メディアから撤退で嘆きました… (実際こっちの時の方が嘆いた…) 正直BD-Rって25GB、50GB、100GBと、 一枚の容量が大きいので、 DVDの4.7GBの方が私の使い方では、使い勝手が良かった。