sagegreen’s blog

カラーコードは#88A476。自分用のメモ書き。

プライムビデオに広告が追加!!!

かねてから告知がありましたが、
2025/04/08よりプライムビデオの視聴開始時と再生途中に、
20-40秒程度の広告が挿入されるようになりました。



Amazon Prime Video(プライムビデオ)についてのお知らせ
- About Amazon | Japan

www.aboutamazon.jp


0115765.com


月額600円(税込み)or年間5,900円(税込み)払っているのに、
広告から逃れたかったら、さらに月額390円(税込み)追加か……
というのが大体の方の正直な感想かと思いますし、私自身もそう思います……


今の所きちんとした企業からのCMしか
流れていないみたいなのが唯一の救いでしょうか…?
これでよくわからない謎のCM(痩せるサプリ等)が流れ出したり、
一回のCMの挿入時間が1分を超えるようになると地獄ですが……

でも、この増えた費用がAmazon Originalの製作費などに使われるというのが個人的には微妙なところ…
申し訳ないのですが、たぶん今までで2作品くらいしか見た記憶が無いような…?
(トゥモロー・ウォー、ムーンフォールかな…?)
独占配信作品の確保の費用かもしれませんが…!
どんな用途で使われているのでしょう?

Amazonが継続的かつ重点的に投資を行っているプライム特典の1つに、Prime Video(プライムビデオ)があります。同サービスの拡大により、人気映画作品、見応えのあるテレビ番組、受賞歴のあるAmazon Original作品、スポーツのライブ配信のすべてを1つのアプリにてご覧いただけます。魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくために、2025年より、日本でもPrime Videoで配信される番組と映画に制限付きで広告が表示されるようになります。

  • www.aboutamazon.jpより引用-






今現在出来る簡単なCMを回避する方法(?)ですが…
スマホタブレットの場合になりますが、
プライムビデオのアプリに一度ダウンロードしてから再生する。

・パソコンの場合は完全な回避は難しいですが…
冒頭のCMを再生後、画面下部の再生位置を調整するバー(シークバー)にマウスを合わせて、
シークバーが前後に途切れている「点」の場所まで進めてCMをもう一度再生する。
その後、冒頭から再生するとCMが再生されず通して視ることができます。

以上の二つになりますが、
お手軽なのはスマホorタブレットで一度DLしてからの再生でしょうか?


ちなみに配信されているCMをXで調べたら…
・U-NEXT
・Abema
などの動画配信サイトのCMも配信されているらしいです…
競合他社から広告引っ張ってくるって見境が無さ過ぎるのでは……(動揺)


今回の広告追加はなんだかなぁっと思っているのは事実ですが、
別作品をお勧めしてくるくらいなら全然アリです。
でも、金融関係のCM流されてもなぁっとは思ったり…。



広告とは関係ないですが……それよりも!!!
プライムビデオは昔(2022-3年ごろ?まで)は、
エンディングテーマ曲を最後(or エンディング後の短時間の1シーン)まで
再生してから、次話にスキップされていたのに、
エンディング入って3秒以内に次話にスキップされるようになったのを、
本当に元に戻してほしい所ですね……
(ドラマ、アニメ問わず)海外の作品って次話予告とかないんですかね?
マーブル映画とかはエンディング→エピローグで次回作の予告してますよね?
次回予告がある作品は次回予告まで含めて1話だと思うのですが…どうなのでしょう?
……もっとさかのぼると、そもそも右下の「次のエピソードを見る」([Next up])も邪魔ですよね。
(2020/04/30?前後に導入)
Amazon Digital and Device Forums - JP
日々使い勝手を良くしているのでしょうが、
この二点だけは昔の方が良かったなと……






役に立てたり、面白かったら、
スターや、はてブX(旧:ツイッター)で拡散していただけると、今後のはげみになります。
X(旧:Twitter)のフォローもお待ちしてます!

よろしくお願いいたします!

プライム会員無料体験(30日間)
NETFLIXギフトカード