sagegreen’s blog

カラーコードは#88A476。自分用のメモ書き。

#iPad を親に渡すも…進捗…ダメです…2

第1弾
中古の #Apple #iPad を探す。 - sagegreen’s blog
第2段
sagegreen.hatenablog.com

今回は第3段になります。


第2段時点で作業済みの内容
・ガラスフィルムの貼り付け
・お渡し
・AppleID・ラインのログイン
クックパッドのインストール(会員登録は無し)
・ケースの注文
・五十音順入力を気に入る

今回まず気づいたこと
iPhoneXRを2年半使っていても方位磁石(safari)アイコンで
検索ができる事は知っていても、詳細を見れる事に気づいていなかった…
(父親は隣にいて何も教えていなかった模様…父親よ……)

これに関しては何度教えても慣れてもらえないので
もう少し要練習みたいな感じです…(先が長い…
あと、レシピ検索するなら前回のクックパッド使ってよぉ…



さて、気を取り直して、実際に作業した内容は
TVer と、 radiko のインストールを行い、使い方の説明です。

TVer

TVer は、検索らんから見たい番組を検索する方法と、
番組表を見て直接探す方法の2種類を伝えました。
〈他のアプリに慣れてきたら、マイリストも教えたいかな…と、思います。〉
〈まずは広く浅くできる事を増やしていこうかなと。〉

見れない番組もあるけど、録画を忘れた時に使えそうと言っていました。
なので少し興味を持って使ってくれそうかなぁ?っと思いました。
いや、なんでもいいから使ってください、お願いします…

radiko

radiko は私も初めてアプリ版を触ったのですが、
私の使ってみたやり方が悪いのかもしれませんが、
正直使いにくいですね…
iPad版は最適化されているわけではなく、
iPhoneのUIのままなので、なんだかなぁって私は感じました。
とりあえず開いて好きなジャンルなどを登録しました。

教えた内容としては、
母親は、局の好き好きはありますが、特定の番組が好きではないので、
聞きたい局名を検索することを伝えました。
局名で検索すると、下の方に一時停止のマークが表示されます。
一時停止のマークを押せば、ラジオが流れるという簡単な事を覚えてくれました。
ついでに、局名で検索した後に出てくる結果で、聞きたい番組タイトルでがあれば、
それをタップすれば1度だけ通しで聞ける事も伝えましたが使いこなせるか…

あと、見ていて気付いたのは
五十音順配置の方が入力は本当に早いです…
アルファベットを打つのには少し苦労しますが、
それでも、[qwerty]入力よりかは早いです…

残りは、ゲーム、CDのデータ化、YouTube、プライムビデオ等です。






役に立てたり、面白かったら、
はてブや、ツイッターで拡散していただけると、今後のはげみになります。
よろしくお願いいたします。