sagegreen’s blog

カラーコードは#88A476。自分用のメモ書き。

【 #失敗談 】BSの録画番組をPCでBDにダビング(ムーブ)!【 #PCTVPLUS 】

久々にTVを録画しました!…普段基本的にTVを見ないのですが…
お正月の特番でBS11アニサマ2021が放送されていたので、そちらを録画しました!
(最後1時間分足りなかったのですが…なんで…鈴木このみが聴けないよ…)
anisama.tv




さて、ここから本題です!
今回の問題は!録画した番組の保存です。
CATV(ケーブルテレビ)のSTB(セットトップボックス)にスタンドアロン
繋がっている外付HDDに録画してあるため、
単体ではレコーダーにムーブすることもできず、BD に焼くこともできません…
ほんとTV関係の機械わからないのですが…


以下少々長めの文章になってしまったので折りたたみます。
詳しくは続きをどうぞ…!




普通に考えれば、楽なのは別室のレコーダーを持ってくる事なのでしょうが…
一度きりの事に別の部屋からレコーダーを用意するのもばからしいですし…
なによりコンセントの空きがもう無いので、電源タップからの用意は…
(一度だけだからレコーダー運んだ方が早い可能性には…目をつぶります)

と、思って調べました。
家にあるSTBのWA-7600が無線LANに対応していました。
別室のレコーダーはBD-T2100でこちらも無線LANに対応しているようでした。
それに番組もダビング10対応なので1・2回くらいなら失敗しても問題なさそうです。

よかった…無駄にケーブルを生やさなくても良さそうです…本当によかった。

残すは6時間(ほんとは7時間…)という長い番組が無事に焼けるかですね。
容量がBD1枚にきちんと収まるのか…(ぎりぎり足りないはず…?
1時間切れたので、逆に足りるかも?

というわけで、実際に設定に移るのですが…
まず、念のためルーターSSIDの2.4GHz帯の名前を揃えます。
引越し機能により5GHzと2.4GHzがそれぞれ別の名前になっていたので、
この機会に揃えました。

その後は、STB とレコーダーの wi-fi の設定です。
それぞれ説明書のPDFとにらめっこしながら無事に設定できました。
結構シャープのレコーダーに苦戦させられました。
gizport.jp
P78に書いてある通り…
ホームボタンを押して、設定→視聴設定→通信→LAN接続→無線なんですが、
普段使っていないせいで、ホームボタンの位置から迷いました。笑
そのあとは、スムーズに探せましたが!

ここまで来れば後はBDの容量問題だけです。
1層の普通のBDで足りればよいのですが…

と、思ってたら問題がありました…
STB とレコーダーの wi-fi の設定をしても、
本来出るはずの「ダビング」の項目が出てこないため、
STB からレコーダーに移すことができません。
なぜ?と思ってよく見たら、録画した項目に「変換待ち」と意味深な事が書かれていました。
それを調べたところ、「変換待ち」の状態だと、「ダビング」も、
それと試してませんが「削除」もできない詰みの状態だという事が分かりました。
これを解消するには、古い録画番組を消して、空き容量を作ってSTBを「待機(電源OFF)状態にして一晩待つ。」
と、変換が終わるそうです。(圧縮しないで録画(DR録画)すれば変換作業を挟まないらしいです)
なので、余計な番組を削除して、予約録画を停止して、待ちました。

・・
・・・
終わってません…
終わってません…!!!
(削除が足りなかったのかな…)

まさか一つの番組をBDに残しておこうと思ったら、
ここまで手間がかかるだなんて予想だにしていなかったので、正直疲れました。
(ほんとにレコーダー関連分からない)


ここまできたら、
ついでに録画リストから面白そうな映画を三つくらい選んで
(未視聴のまま保存されていたヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版とか)
(話題作って事でとりあえず録画してたのでしょう…)



先にダビング機能のテストをしてみることにします。
(ダビング終わったらさらに消して容量を稼ぎたい)
ダビングも長い…
非常に長い…
長すぎる…!!!



なんだかんだで待ちつつ、一つ終わったので、他のダビング待ちの間に
BD-T2100の編集機能の練習でもします。
( BD 余らせてるのでそのまま焼いていいんですけど…せっかくなのでやってみます…)


手動でチャプター打ちなんて、初めてやってみましたけど、
手動でやるのは滅茶苦茶めんどくさいですね…しかも応答速度も微妙なレコーダーで…
2012年のレコーダーを使ってるので、そのせいかもしれませんが…


と、色々と面倒な事も練習しながら、
BD に試しに焼いてみようと思いディスクを
入れました…
入れました……
・・・
空のBDを読み込まない!!!



なんで?と思い、部屋のBDのストックを漁った結果…
ビデオ用は For Video と、Panasonic の場合は記載されているみたいでした。
『なんだぁーそんなことかー』っと
原因が分かって安心してビデオ用の BD を入れて今度こそと思ったら
・・・
やっぱり読み込まない!!!



なにこれ?喧嘩売ってるの?
と、なりましたが、頭を冷やして、
映画のブルーレイ(BD-ROM)を入れてみました。
・・・
まったく読み込まない!!!



はい、これで二択です。
BD のピックアップレンズが汚れていて読み込まないか、
レンズ故障の二択です。

レンズクリーナーの値段を調べたところ、1000円~3000円程度。
買ってから一度も使って無いに近いBD読み取りレンズに積もった埃の除去…
たぶん安いクリーナーでは無意味…うーん……
ましてや、10年物のレコーダー…レンズが故障している可能性も高い…
(逆によくHDD無事だなぁ…)
(分解して無水エタノールと綿棒で清掃すれば判別は一発ですけど、自分の物でもないし…)


って、勘弁して!!!
私はたった一つの番組をBDに録画しておきたいだけなんですよ!!!
なんでこんなに苦労しないといけないんですか???


まとめると!
久々に ブルーレイディスク に残しておきたい番組ができた時は↓
・まず初めに、 BD を作成するレコーダーにビデオ用の BD を入れて、読み込むか確認をする。

読み込まなかったときは、念のため既製品の BD を入れる。
(BDと CD/DVD は別のレンズを使って読み取っているので CD/DVD だけ読み込める場合があるので注意)
(ちなみに、 CD/DVD は一体型になっている。 BD だけ別になってる。)

・チューナーが単体なのか、 BD レコーダーなのか確認する。

・チューナーから、 BD レコーダーへのダビングは有線のみなのか、 wi-fi も使えるのか確認する。

この三点を気を付ければ久々にBDに焼こうとしても時間的なロスが少ないと思います。
私が普段まったくレコーダーと無縁な生活をしているのがバレバレなのでしょうが…

はい、というわけでようやくタイトルのアプリが出てきます。
ごめんなさい。


そう、他の案が無いかを探したところ出てきました!
それが!
SONY の【PC TV PLUS】(14日間試用版、1台3300円)です。
これで、PC(or BD レコーダー)にダビング(ムーブ)して、BD にダビング(書き出し)するのでもいけるはず…!
【PC TV PLUS】の対応STBを確認したところWA-7600が記載されているのでこれでも良いはず!
www.sony.jp

あとは詳しい事はHPを見てもらった方が良いですが
CMカットなどもPC上でできるのかな…?(別売りで年額2200円?)
WA-7600だと分割がチューナー上で出来ないので、
レコーダーを持っていない場合は別売りのアドバンスパックを購入することになりますね。
私は先程ダビングとか変換待ちの間にチャプター打ちしたデータがあるのでそちらを使います。
(後々、分割編集するハメになる。あとTVPlus上でチャプターは反映されない……)


さて、見切り発車でインストールしても良いことがなさそうなので、
念のためサイトを隅々まで見まわしました。(つもり)
・・・
手持ちのPC用BDドライブで動作確認済み品が無い!!!
はい?
…ただ、あくまで確認済み品だから入れてみればワンチャン動くかもしれない…!
他にトラップは無いかな…?
・・・
試用版はBDに書き出せる番組は1時間番組まで!!!
しょうがないと言えばしょうがない制限ですね。
ハイ、先にチャプターの編集してた意味が無い…?(製品版買えば良い

とりあえず事前に落ち込むべき場所で落ち込めたと思うのと、
あとは試さないと始まらないのでインストールしました。


実際に動かしてみたところ、
BD-T2100もWA-7600も接続は問題なく接続できました。
CMカットした映画も見たところCMもきちんとカットされていました。
(フェードイン、フェードアウトで繋がりがおかしいですが…)
ただ、チャプター打ちしたのは反映されませんでした…
せっかく頑張って1コマ単位で見たのに…

ただ、CMカットした映画は、1時間以上の番組のため製品版にしないと、
このままではブルーレイに書き込みできません…
しかも、一番書き出したいアニサマも6時間…


とりあえず30分程度の番組を16個(480分弱≒8時間弱分)選んで
BD レコーダー → PC TV Plus (5.0.1) → Blu-ray と直に書き出してみました。
書き出すのに4時間程度必要でちょっと焦りました…
ちなみに私の手持ちのドライブは
Pioneer BDR-S12J です。
・・・
結果!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
書き出しに成功しました。

そして、付属のCyberLink 社製の Power DVD 14で確認したところ…
映る!!!
(当たり前)

この実験で8時間くらいは 25GB の BD に焼けるみたいなので、
アニサマもなんとか一枚に収まりそうですね。

ここまで来れば、あとは製品版を購入して、
実際にアニサマをムーブするだけです。
本当にここまで来るのが長かった…辛かった…
一体どれだけ遠回りさせられたやら…

あとはアニサマもムーブするだけ!
ムーブするだけ…
ムーブするだけ…
(二回転送に失敗する)
なぜ?
一回パソコンの PCTV Plus の接続先を BD-T2100 からWA-7600に接続して
直接映像を流してみたら、見れないことは無いのですが時々映像が飛び飛びになってしまいます。
おそらくはWA-7600から他へデータを転送するのが安定していないのでしょう…

もうめんどくさいので、STB に有線 LAN を繋いでサブのルーター(実質ハブ)に刺しました。
しょうがないので環境を一時的に作りました。(通信環境が安定していればやる必要なし)


STB に繋ぐちょっと長めの LAN ケーブルくらい家にあるんですよ。
ケーブルが地を這うのが嫌なだけで…一時的になら我慢しますよ…
(昔(おそらく)ネットの回線越しに誘導電流が入ってきてPCをダメにしたので、
それ以来、機器問わずなるべく無線にできる所は無線にしている)

とりあえず問題なく STB → 有線 → HUB → 無線 → BD-T2100 までは来ました。


ここから、アニサマをぶっつけ本番で移してデータを無くすと元も子もないので、二回目の実験です。
レコーダー上で【ヴァイオレット】をCMの区切りで三等分にざっくり分けます。
三等分に分けたデータを…【 PC TV Plus 】でBDに書き出します。
この方法なら試用期限中でも1時間以内の制約内に、
収めることができるのではないかと思います。
データの流れとしては
BD-T2100 → 無線 → PC TV Plus → BD になりますね。
(ついでにsony のデータ用の【はず】の BD-RE に焼いてみましたが問題なく視聴できました)
(データ用かビデオ用か確認方法がわからない…)

成功!

これでようやくアニサマのデータを焼くことができます…ここまで来るの本当に長かった…
ただ、番組の転送中にBDレコーダーがフリーズして困りました()
リセットボタンを押して確認してみたら、
途中で失敗したらやり直せるみたいで助かりましたが…(´▽`) ホッ
BD レコーダー側がフリーズなどした場合はカウントはそのままなのかな?

あと、一つだけ問題があって、
BD に書き出したアニサマのデータを確認したところ、
副音声があるはずなのに副音声が選択できませんでした…
【 PC TV Plus 】を元々録画する時に使用したWA-7600に繋いでも副音声が確認できなかったので、
副音声が聞けない仕様なのでしょうか…?
ググった感じだと、副音声自体にはアプリは対応していると思ったのですが…謎です。
疲れたので副音声はもう諦めます…

              • -

追記(1/19)
さらに調べたところ、どうやらWA-7600はx倍録画をすると、副音声がカットされてしまうそうです。
最初に私が副音声を確認した時は、未変換の状態→DR状態だったため副音声が聞けたみたいです。
そんな仕様だったとは…罠過ぎる…音声なんて削っても大して削れないでしょ…

              • -


…ついでに他の番組を焼くときにBD-REの初期化+焼き込みを試してみましたが…
恐ろしく時間がかかります。
PCの標準の機能でフォーマットしたディスクの焼き込みを試したわけでないのでわかりませんが、
初期化はPCの標準の機能でフォーマットした方が良いかもしれません。



やってみて感じたことですが…
普段、PrimeVideo や Abema 、GyaoTVer などにお世話になっていると、
ほんとにTVって機械はめんどくさいなぁっと思ってしまいました。
見たい特番があるとどうしても TV に頼るほかないですし、
旬なものを自動録画して一気に視聴できるのは良いところですが!


あとは私はあまり買う気はありませんが
こうやって環境を少し整えると
バッファローのリンクステーションあたりが欲しくなってしまいますね(;^^)
( IOdata の RecBox も良いですが!
一応nasneが今はバッファローから出てるのでそっちに合わせた方が無難?
5ちゃんねるを見た感じだとRecBox所持&オススメしてる人が多い…?)
それと、メッシュWi-Fiも揃えてしまいたくなりますね…恐ろしい…

ちなみに「君のせい」内田真礼×雨宮 天 の途中でアニサマは録画が途切れてました()

動作確認済み品は外付ですが、私が確認したのは内蔵型。
今さら内蔵ドライブなんてって思うかもですが、
やっぱり読み書きの速さは内蔵型の方が早いです。

我が家にあったのが AQUOS なので AQUOS を載せていますが、
AQUOS だと PrimeVideo などのVODサービスに非対応みたいなので、
必要な人は別途 FireTV stick などが必要ですね。
4k対応の3番組同時録画のBDレコーダーでは一番安いみたいですが、
VOD サービスが必要でしたら別のレコーダーを買った方が良いかも?
VOD サービスは BDレコ のリモコンにボタンがある必要があるのか個人的には謎ですが…
(その分リモコンが大型化すると思うので)

結局使ってないですが↓みたいなものもあるよって事で。

現行の nasneバッファロー製品なので、バッファローで揃えたい&どうせ買うならBDって考えだと
この商品が動作確認済みの中だと比較的安価…?(ざっくり値段だけ見たところ。
ドライブを買う前に私のようにダメもとで一度チャレンジしてみた方が良いと思いますが!





役に立てたり、面白かったら、
はてブや、ツイッターで拡散していただけると、今後のはげみになります。
よろしくお願いいたします。